忍者ブログ
創作中心。たまにこっそりV系。 苦手な方は要注意。 基本的には自己満足の自己中心的更新ですので更新停滞なんて良くあること。 開設日は恐らく[8月13日]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21 (Mon)

昨日アマゾンから届いたドライヤー

めっさいい゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
キューティクル復活や!!
さらっさらや!
さすがイオン!

ペンタブも芯変えたからかすらすら描ける~゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
やっぱりいいな。
まだストローク芯とベーシックの違いがわからんのだけど、今度本気絵描こうかな。
最近らくがきばっかりだし。
なんかやだなぁ。プロ一応目指してるのにその違いがわからんとか…。
フェルト芯とかならわかるかしら。

本だけど、まださらっとしか読んでない。
だが、世界性生活大全だっけ?あれはなかなかおもしろそうだったww
エロ、グロ、SM、ロリータコンプレックス、etc...
あと、江戸の~はどっちも日本人らしからぬ大きさの挿絵が満載でワロタwww
いやいや日本人よもっと謙虚に生きろwww
エロ写真は最初に言ったとおり女の子はほとんど無表情ww
リアルじゃないなー
モザイクもびみょーだし
昭和のあるあるネタがたくさんあるんだろうけど、わからないからなぁ(笑)
まぁ、なにに惹かれたかって、エロって単語なんですけどねーヽ(。ゝω・)ノ☆
エロ写真と世界性生活大全は文庫サイズだったので今度もっていこう(笑)
まぁうちの生徒会室には某東雲氏のイタリア式エログロ漫画館が飾ってあるわけだし、いっかww

とりあえず、ドライヤー勝ってよかった!


あと、来月のうちに原付の免許とりいきますー(*´∀`)
最初は自動二輪小型限定とりたかったんですが、金銭的にwwww
なんで免許&スクーター→二輪免許→バイク
で、いこうかなって。貯金しつつ。
まぁ二輪免許とってから1年くらいはまだ原付でいようかなーと思ってます。
楽しみだなー(笑)
もう買いたいスクーター決まってるんです。スズキのアドレスV50
もしくはホンダのトゥデイか、ヤマハのBJ。
BJが一番やすいんだけど、中古次第だなぁ。
一応新車で買える予算はある。貯金パァになるけど。゚(PД`q。)
楽しみだなー(*n´∀`n*)
 

PR
キタ!!(゜∀゜)

感想はまた後ほど
エロ写真は女の子がみんな無表情だとだけwww




新潮選書 江戸の閨房術
世界性生活大全―「愛」と「欲望」と「快楽」の宴 
江戸の性愛術
昭和性風俗史 エロ写真
TESCOM マイナスイオンヘアードライヤー TID901-N シャンパンゴールド
WACOM FUZ-A120 替え芯(ストローク芯)

買ったwww
出費がwwwwww
半分ネタです。…にしても量が多い気が…。
自分でひいたwww
そういや最近初音描いたんでした(。・ω・。)ゞ
なんか初音のゲーム出るらしく、興味本位で画像応募してみたww
採用されたらおもしろいな゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

1024あるんでよかったら壁紙にwwww
ちなみに私のデスクトップは今これですwwww
原寸は1600*1200あります。今までで最大の原寸だったりする。

もうひとつのはピクシブで(*´∀`)
http://www.pixiv.net/member.php?id=61217


今日のバイトは珍しくカウンターに入った。

うちの店は戦場の絆でインカムを使いたい時、
自分のを使うかカウンターで借りなきゃいけないんですが…
借りる際に代表者の名前を書いてもらってるんです。
本名書く人がだいたいなんですが
たまにパイロットネームを書く人がいる。
んで、ふと名簿をみたら

和弥(仮名)
和弥
和弥
和弥
和弥
涼宮ハルヒ
和弥
和弥

…………
とりあえず、突っ込みどころ満載だな。
ちなみに涼宮ハルヒは男三人だったらしい…。

正直ひいた

盆。
つまりかきいれ時。
お客さんは閉店時間になっても帰ってくれなかった。

まぁお盆でみんな帰省してるもんなー
しょうがないよなー








なんで今日閉店時間になってもお客さん帰らなかったのwwwwwwwww
お盆じゃないのにwww
はよ帰れwwwいや嘘ですwww

なんで行楽の季節でみんな外でる時期にこんな人集まったんwww
みんな引きこもりなんwww
なんでホタルすぐしんでしまうんwww


雑誌買ってきた!(`・∀・´)
子供服とかあるけどロリコンに非ず!
うほっ、ぷにぷにあんよ!とか思ってないし!

さぁこれからまだバイトだから明日模写しよーっと(*´∀`)
わぁいぷにぷにあんよ~(笑)




天和の家から帰ってきました。
いやー楽しかった。
とりあえずひたすらリポートしたり音楽雑誌や写真集みて模写してみたりぐだぐだしたりしてました。
大半が勉強でしたけどね。
おかげで前期分のリポートでまだやってなかったやつが3枚も終わった。
数学2枚と情報1枚。あと終わってないのは2枚だけ。よっしゃテストまでガンバロ。
ただね、世界史の第6回終わってないと思って、しかもなくしたと思って先生にコピーを頼んだのに
明らかに記憶にある回答。……あれ?
先生に電話したら未提出どころではなく7月31日付けで合格していた。

んのおおおおおおおおお!!!!(訳:No!)

私の10円が!いやコピー代はいいんだ。
なんか悲しかった。

あと模写をしていたんですが、やっぱり私は立体を捉えるのが苦手なようだ。
そりゃ二次元だけを相手に今まで生きてきたんだからなwww
写真の模写でこんだけ苦労してるんだからデッサンなんて……。
今後の課題は立体を捉えられるようになることだな。
んで、音楽雑誌とか広げて躍動的なのないかなーと探していたら音楽の話題へ。

結果、バックホーン「イキルサイノウ」借りてきた(笑)

Coccoちゃんと椎名林檎と鬼塚ちひろは病んでる人間がかならず通る道で、
だれにはまるかで重度が違うという会話をしていた。
林檎ちゃんはまだいい。けどちひろ嬢とかにはまるとそろそろ危ない。
Coccoちゃんはもう確実(笑)
林檎嬢<ちひろ嬢<Cocco嬢
っていうのが私の見解なんだが、そこにバックホーンも含もうかと思う(笑)
でもいいよバックホーン。病んでた時期なら確実にはまったろうなぁ。
かなり創作意欲掻き立てられるw
あの時期思い出すのもいいなぁ。
いいものができるかもしれない。

今バックホーン聞いてるんだが、


べんべんにもらったヘッドセットが壊れたwwwwwwww
中の線切れてるらしく、指でコード押さえてないとベース音しか聞こえないwwwwwwwwwwww
ごめんねべんべん。大事に使ってたんだけど寿命かなぁ。
今日は天和のうちにお泊まり。
お世話になりま~す(笑)

で、マスカラ新調しました。
まだ二本使いかけあるけどwww
マジョリカのやつ(*´∀`)
これ怖いwww
まつげバッチィン!なるけどメイクオフシートじゃ落ちないです(笑)
あと肌についたら最後…
怖いwww

でもこんなまつげ上がったの初めてだ(*n´∀`n*)
ただメイクの腕はあがらない…
だからマスカラ瞼に塗ってしまうOyz




17にして初めて携帯をもった。




私が狙ってたW61Pだった。

ちくしょう(#`皿´)

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]